エスノメソドロジー |
ルーマン |
研究会 |
馬場靖雄論文書庫 |
そのほか |
αシノドス vol.249+250 2018.8.10 「善い生き方」とは何か?
・佐藤岳詩「善い生き方と徳――徳倫理学というアプローチ」
・井出草平「社会問題の構築と基礎研究――ひきこもりを事例に」
・大屋雄裕「学びなおしの5冊〈法〉」
・酒井泰斗「ニクラス・ルーマン」
・小林真理「「文化政策学」とはどんな学問か」
1948年4月12日に創業しました勁草書房はおかげさまで今年70週年を迎えることができました。これを記念しまして全国の書店で勁草書房創立70周年記念フェア「著者が選ぶ 勁草書房のこの3冊」を開催いたします。
フェアでは勁草書房がこれまで刊行してきた書籍の中から下記の15人の著者におすすめの書籍や思い出の書籍をそれぞれ3冊ずつ選書いただきました。また全ての書籍について選者よりコメントを頂いており、フェア開催店にてコメントを掲載した20ページの小冊子を無料で配布しております。
エスノメソドロジーやルーマンなどの社会学に関心をもち、哲学・美学や歴史学など人文学から社会科学までの研究者たちの一大ネットワークを構築し、講演や本づくりを精力的にこなしながら、各種ブックフェアを大成功に導いている時の人・酒井泰斗。
海外に拠点をおきつつ、国内の思想史家・歴史家グループを主宰して、インテレクチュアル・ヒストリーの BH 叢書や『知のミクロコスモス』といった本づくりを積極的に展開しているヒロ・ヒライ。
ふたりの活動、研究者ネットワーク、本づくり、読者と本をつなぐ「仕掛け」(創意工夫)を生みだすプロデュース術についてのトーク・イヴェントです。エスノメソドロジーってなんだ。インテレクチュアル・ヒストリーってなんだ。こうした疑問に応えつつ、人文学と出版の過去・現在・未来についてパッション溢れるトークをくり広げます。これまでにない学術書プロデューサー対談、お楽しみに!
エスノメソドロジーやルーマンなどの社会学に関心をもち、哲学・美学や歴史学など人文学から社会科学までの研究者たちの一大ネットワークを構築し、講演や本づくりを精力的にこなしながら、各種ブックフェアを大成功に導いている時の人・酒井泰斗。
海外に拠点をおきつつ、国内の思想史家・歴史家グループを主宰して、インテレクチュアル・ヒストリーの BH 叢書や『知のミクロコスモス』といった本づくりを積極的に展開しているヒロ・ヒライ。
ふたりの活動、研究者ネットワーク、本づくり、読者と本をつなぐ「仕掛け」(創意工夫)を生みだすプロデュース術についてのトーク・イヴェントです。エスノメソドロジーってなんだ。インテレクチュアル・ヒストリーってなんだ。こうした疑問に応えつつ、人文学と出版の過去・現在・未来についてパッション溢れるトークをくり広げます。これまでにない学術書プロデューサー対談、お楽しみに!
著作 | ゲスト講師 | |
『制度としての基本権』(1965) | 小山 裕 | 2015年10月から月一回全三回で開講確定 |
---|---|---|
『信頼』(1968) | 小宮友根 | [交渉中] |
『リスクの社会学』(1991) | 小松丈晃 | 2015年04月から月一回全三回で開講確定 |
『マスメディアのリアリティ』(1995) | 高橋 徹 | [交渉中] |
現在展示中の「空の根っこ」など、宮山香里「空へ降りる方法」シリーズの透明感溢れるデザインを商品に組み込んだ、詩的でファンタジックな化粧品の登場です。フェースカラー(全3種、3780円)と専用ブラシ(1296円)が同時発売。さらに限定品アイカラー「ブラウンスカイ」(5400円)の外箱は宮山香里の木版画に彩られた特別仕様。2015年春にはリップグロスなども登場予定です。 http://studioetcetera.com/main/archives/4803